錦織圭選手のスポンサー企業の株って儲かるの?
本日のスポーツニュースを賑わしている、錦織圭選手の全米オープンテニス決勝進出。日本人初の快挙ということで盛り上がっています。
では、快進撃を続ける錦織圭選手のスポンサー企業の株はどうなっているでしょうか? 管理人も、この話題に少しだけ乗っかってみたいと思います。
錦織圭選手のスポンサー企業
ウィキの錦織選手のスポンサー企業一覧を見ると、次のように書かれています。
・日清食品→日清食品ホールディングス(2897)
・ウイルソン
・アディダス
・ユニクロ→ファーストリテイリング(9983)
・ウイダーinゼリー→森永製菓(2201)
・カップヌードル
・タグ・ホイヤー
・ジャックス→ジャックス(8584)
・デルタ航空
この中で日本の上場企業に該当しそうな銘柄は、日清食品HD、ファーストリテイリング、森永製菓、ジャックスの4社です。
今のところ、目立った動きはありません。
ヨネックス日足チャート
ただ、すでに動き始めている銘柄もあります。テニス用品メーカーのヨネックス(7906)です。業績も好調ですし、このニュースがきっかけとなっているかもしれません。先ほどのスポンサー企業も、このように株価が急騰してくれると、おもしろいんですけどね。