ジュンテンドー、株主優待の導入で連続ストップ高
1月10日取引終了後、東証2部上場のジュンテンドー(9835)は、決算発表と同時に株主優待の導入を発表しました。
ジュンテンドーの株主優待
(1)対象となる株主・・・毎年2月末の株主名簿に記載または記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容・・・クオカード1,000円分
(3)株主優待の送付時期・・・5月下旬予定
(4)株主優待の開始時期・・・2017年2月末
ジュンテンドーの株主優待は、クオカード1,000円分です。ジュンテンドーの株を2月末時点で100株以上保有する株主は、クオカードがもらえます。
2017年2月末の株主が対象ですから、2月23日までに購入すれば間に合います。
ジュンテンドー日足チャート
ジュンテンドーの日足チャートです。1月12日は80円ストップ高の563円でした。11日・12日と連続ストップ高になっています。
もともと、ジュンテンドーの株価は割安状態だったため、優待導入をきっかけに株価が急騰したようです。この値動きだと、優待目当てよりも、値上がり益メインで取引した方が良さそうです。
2月の権利付最終日まで、株価がどのくらい上がるか楽しみです。