マクドナルドの2016年の売上高と株価
1月6日15時30分、日本マクドナルドホールディングス(2702)が、2016年12月の月次情報を発表しました。
マクドナルド月次IRニュース
2016年12月は、既存店売上高が前年同月比17%の増加、全店売上高が前年同月比15.6%の増加でした。2016年度の1年間では、既存店が20%、全店売上高が16.4%の増加です。
今回の発表に関する日経新聞の記事はこちら。
回復は続いていますが、問題発生前の売上高より1割弱少ないそうです。
マクドナルド日足チャート
直近6ヶ月間の日足チャートです。去年7月にポケモン関連銘柄として注目され、株価が急騰しました。そのときに比べて、ずいぶん落ち着いています。
12月27日は配当金と株主優待の権利付最終日でした。28日以降、権利落ちで株価が下落しています。
いつも通りなら、しばらくすると下落が止まり、6月の株主優待に向けて上がり始めると思います。今回の発表で1月10日の株価が反応すると面白いですが、あまり期待せずに監視する予定です。