12月のNISA口座
NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。
買付金額ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | 新 | 7751 | キヤノン | 3,301 |
2 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 211.6 |
3 | 新 | 9142 | 九州旅客鉄道(3月優待) | 2,968 |
4 | ↑ | 7201 | 日産自動車 | 1,074 |
5 | 新 | 4502 | 武田薬品工業 | 4,678 |
6 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 726.1 |
7 | ↓ | 1357 | 日経平均ダブルインバース | 2,158 |
8 | ↓ | 1570 | 日経平均レバレッジ上場投信 | 13,470 |
9 | ↑ | 9201 | 日本航空 | 3,315 |
10 | 新 | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 3,844 |
出来高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 211.6 |
2 | ↑ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 726.1 |
3 | → | 6502 | 東芝 | 427.5 |
4 | ↓ | 6753 | シャープ | 190 |
5 | ↑ | 9202 | ANAホールディングス | 310 |
6 | ↑ | 8031 | 三井物産 | 1,596.5 |
7 | 新 | 8107 | キムラタン | 7 |
8 | ↑ | 1821 | 三井住友建設 | 129 |
9 | 新 | 2131 | アコーディア・ゴルフ | 1,194 |
10 | 新 | 7853 | フード・プラネット | 12 |
保有残高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 211.6 |
2 | → | 8031 | 三井物産 | 1,596.5 |
3 | → | 7203 | トヨタ自動車 | 6,686 |
4 | → | 7751 | キヤノン | 3,301 |
5 | → | 8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 726.1 |
6 | → | 8267 | イオン | 1,574.5 |
7 | → | 4502 | 武田薬品工業 | 4,678 |
8 | → | 9202 | ANAホールディングス | 310 |
9 | → | 8053 | 住友商事 | 1,392 |
10 | → | 8316 | 三井住友フィナンシャルグループ | 4,483 |
買付金額ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 4661 | オリエンタルランド | 6,396 |
2 | ↑ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 3,844 |
3 | 新 | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,610 |
4 | ↓ | 3673 | ブロードリーフ | 1,371 |
5 | 新 | 2809 | キユーピー(11月優待) | 2,606 |
6 | 新 | 4502 | 武田薬品工業 | 4,678 |
7 | 新 | 9984 | ソフトバンクグループ | 6,880 |
8 | 新 | 3139 | ラクト・ジャパン(5月優待) | 1,576 |
9 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 211.6 |
10 | 新 | 1570 | 日経平均レバレッジ上場投信 | 13,470 |
出来高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 211.6 |
2 | 新 | 9973 | 小僧寿し(6月・12月優待) | 98 |
3 | ↑ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 726.1 |
4 | 新 | 8304 | あおぞら銀行(3月・6月・9月・12月) | 405 |
5 | 新 | 7997 | くろがね工作所 | 218 |
6 | 新 | 2131 | アコーディア・ゴルフ | 1,194 |
7 | ↓ | 1552 | 国際のETF VIX短期先物指数 | 210 |
8 | 新 | 6701 | 日本電気 | 306 |
9 | 新 | 9831 | ヤマダ電機 | 617 |
10 | 新 | 3765 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 245 |
10 | 新 | 7834 | マルマン(9月優待) | 289 |
10 | 新 | 8308 | りそなホールディングス | 591.4 |
10 | 新 | 9318 | アジア開発キャピタル | 8 |
10 | 新 | 9439 | エム・エイチ・グループ(12月優待) | 264 |
保有残高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 4661 | オリエンタルランド | 6,396 |
2 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 211.6 |
3 | → | 7751 | キヤノン | 3,301 |
4 | → | 7203 | トヨタ自動車 | 6,686 |
5 | → | 9202 | ANAホールディングス | 310 |
6 | ↑ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 726.1 |
7 | ↓ | 8591 | オリックス | 1761.5 |
8 | → | 3048 | ビックカメラ | 1,043 |
9 | → | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 997 |
10 | 新 | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,610 |
※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示。
11月28日から12月2日までの様子です。今年もあと1ヶ月弱となり、残り19営業日となりました。NISA口座は12月最後の週に新年度となります。
口座内の投資資金もかなり少なくなっているようです。ジュニアNISAの出来高ランキングをご覧の通り、同じ出来高の銘柄が複数存在します。ランキング銘柄も新しいものばかりです。入れ替わりが激しいですね。
口座全体では12月優待銘柄がたくさん入るようになり、いつもの傾向が出ています。また、キユーピー(2809)のように、来年11月に備えて買っておく動きも見られます。さらに、来年3月の優待銘柄を早めに買っておく動きもあります。
なお、アコーディア・ゴルフは、9月優待銘柄ですが、11月29日に優待の廃止が発表されました(TOBによる上場廃止予定)。これから、この銘柄を買うことはないので、売却によるランキング入りと考えられます。
その他、保有残高ランキングを見ると、みずほ・三菱UFJ・三井住友の銀行株を含め、多くの銘柄が最近、大きく上昇しています。春以降に投資を始めた方や買い増しできた方は、かなり儲かっていると思います。
終わりよければすべてよし、の2016年になると良いですね。