株主優待の拡充で株価急騰(ヨシムラ・フード・ホールディングス)
11月28日、東証マザーズ上場のヨシムラ・フード・ホールディングス(2884)が、株主優待の拡充を発表しました。
株主優待変更の内容
(1)変更前
・500株以上・・・3,000円相当の自社製品(年2回:2月末および8月31日の株主が対象)
(2)変更後
・100株~499株・・・1,200円相当の自社製品(年1回:2月末の株主が対象)
・500株以上・・・3,000円相当の自社製品(年2回:2月末および8月31日の株主が対象)
(3)変更開始時期
・2017年2月末の株主名簿に記載された株主に対する優待から実施
2017年2月23日までにヨシムラ・フード・ホールディングスを購入すると、これらの株主優待がもらえます。今回の発表により、100株以上の株主も対象となります(太字の部分)。
公式サイトの紹介ページを見ると、2016年8月の優待は、日本酒・白石温麺・ピーナッツバターなど3,000円相当の詰め合わせでした。1,200円相当の自社製品も、ほぼ同じ商品だと思われます。
ヨシムラ・フード・ホールディングス日足チャート
この発表を受けて、翌29日の株価が急騰しました。終値は1,578円。前日比87円高(5.84%高)です。
100株購入するなら、16万円弱の投資資金で十分です。実際に株主優待をもらうだけでなく、優待狙いによる株価上昇を狙うこともできそうですね。