トランプ氏当選による株価と為替の影響
日本時間11月9日午後、アメリカ大統領選挙でトランプ氏の当選の可能性が高まるにつれ、日経平均株価は急落し、為替も急激な円高になりました。
日経平均株価日足チャート
2016年6月1日以降の日足チャートです。左側の急落は、6月24日の英国のEU離脱による影響です。今回のトランプショックは右端のローソク足です。本日の終値は16,251.54円。919.84円安でした。
ドル円の日足チャート
同じ期間のドル円です。今日は105円から101円まで急激な円高になりました。その後はやや落ち着いたようで、このブログを書いている時間では103円台後半で推移しています。
11月9日の個別銘柄の動き
値上がり率のランキング上位には、株価指数が下がると値段が上昇するレバレッジ型のETF(ETN)が多数を占めました。
また、トランプ氏の政策に在日米軍の費用負担軽減があることから、石川製作所(6208)、東京計器(7721)、豊和工業(6203)などの防衛関連株が入りました。