ダイユー・リックホールディングスが株主優待を新設
ダイユーエイトとリックコーポレーションの経営統合でトクする人、損する人の続きです。
10月7日、東証1部上場のダイユー・リックホールディングス(3546)は、株主優待の新設を発表しました。
株主優待の内容
(1)対象となる株主・・・毎年2月末現在の株主名簿に記載された、100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容
・100株以上・・・1,000円分のJCBギフト券
・500株以上・・・3,000円分のJCBギフト券
・1,000株以上・・・5,000円分のJCBギフト券
・3,000株以上・・・1万円分のJCBギフト券
(3)送付時期・・・5月下旬の「定時株主総会決議ご通知」に同封
新会社は、旧ダイユーエイトの株主優待を引き継いだようです。ただし、1,000株以上の株主は、JCBギフト券の金額が以前よりアップしています。2月末の株主は、これらの優待が5月下旬に届きます。
さらに配当金が1株につき13円もらえます。
これだけ内容が充実しているのであれば、別の優待銘柄に乗り換えることなく、そのまま株主を継続する人が多そうですね。
新会社の不安は「株主優待がどうなるのか?」だったので、その不安が解消されたのは良かったと思います。