9月連休明けのNISA口座
NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。
買付金額ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 182.5 |
2 | ↑ | 9202 | ANAホールディングス | 287.3 |
3 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 544.8 |
4 | → | 7203 | トヨタ自動車 | 5,950 |
5 | 新 | 7201 | 日産自動車 | 1,033.5 |
6 | ↓ | 7751 | キヤノン | 2,921 |
7 | 新 | 1308 | 上場インデックスファンドTOPIX | 1,357 |
8 | 新 | 8136 | サンリオ | 1,925 |
9 | ↓ | 9201 | 日本航空 | 3,096 |
10 | ↓ | 4661 | オリエンタルランド | 6,344 |
出来高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 9898 | サハダイヤモンド | 3 |
2 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 182.5 |
3 | ↑ | 9202 | ANAホールディングス | 287.3 |
4 | ↑ | 8918 | ランド | 16 |
5 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 544.8 |
6 | ↓ | 1757 | クレアホールディングス | 44 |
7 | ↓ | 2369 | メディビックグループ | 17 |
8 | ↓ | 6753 | シャープ | 133 |
9 | 新 | 8267 | イオン | 1,529 |
10 | 新 | 9318 | アジア開発キャピタル | 9 |
保有残高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 182.5 |
2 | → | 8031 | 三井物産 | 1,367.5 |
3 | → | 7203 | トヨタ自動車 | 5,950 |
4 | → | 7751 | キヤノン | 2,921 |
5 | → | 8267 | イオン | 1,529 |
6 | → | 8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 544.8 |
7 | → | 4502 | 武田薬品工業 | 4,805 |
8 | → | 9202 | ANAホールディングス | 287.3 |
9 | → | 8053 | 住友商事 | 1,130.5 |
10 | → | 8316 | 三井住友フィナンシャルグループ | 3,629 |
買付金額ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 9202 | ANAホールディングス | 287.3 |
2 | 新 | 9832 | オートバックスセブン | 1,505 |
3 | 新 | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 1,028 |
4 | ↓ | 4661 | オリエンタルランド | 6,344 |
5 | 新 | 7182 | ゆうちょ銀行 | 1,272 |
6 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 544.8 |
7 | 新 | 3288 | オープンハウス | 2,265 |
8 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 182.5 |
9 | ↓ | 7751 | キヤノン | 2,921 |
10 | 新 | 3647 | ジー・スリーホールディングス | 159 |
出来高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | 新 | 8918 | ランド | 16 |
2 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 182.5 |
3 | → | 9202 | ANAホールディングス | 287.3 |
4 | ↑ | 3647 | ジー・スリーホールディングス | 159 |
5 | 新 | 5304 | SECカーボン | 199 |
6 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 544.8 |
7 | 新 | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 1,028 |
8 | 新 | 3202 | ダイトウボウ | 73 |
8 | 新 | 8304 | あおぞら銀行 | 366 |
8 | 新 | 9898 | サハダイヤモンド | 3 |
保有残高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 4661 | オリエンタルランド | 6,344 |
2 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 182.5 |
3 | → | 7203 | トヨタ自動車 | 5,950 |
4 | → | 8591 | オリックス | 1,520.5 |
5 | → | 7751 | キヤノン | 2,921 |
6 | → | 9202 | ANAホールディングス | 287.3 |
7 | ↑ | 3048 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 544.8 |
8 | ↓ | 8306 | ビックカメラ | 854 |
9 | → | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 1,028 |
10 | → | 9861 | 吉野家ホールディングス | 1,450 |
※8月優待銘柄をピンクで表示、9月優待銘柄をブルーで表示。
9月20日から23日までの様子です。
この週は3営業日のみだったので、ランキングの大きな変動を期待していました。ところが、ふたを開けてみると、NISA口座はあまり変わっていません。先週の傾向を引き継いでいる感じです。
日産自動車、上場インデックスファンドTOPIX、サンリオ、イオンは常連銘柄なので、驚きはありません。
その代わり、ジュニアNISA口座は優待銘柄だらけになりました。買付金額ランキングと出来高ランキングの7割が優待銘柄です。9月優待銘柄は、27日が権利付最終日です。この日までに買わないと優待の権利がもらえないので、早めに買っておこうとする動きが見られます。
ダイトウボウは8月25日に株主優待の新設が発表されました。社名も、9月1日から、大東紡織→ダイトウボウに変わっています。
来週も株主優待銘柄の活躍が期待できそうです。