株主優待新設も株価は寄り付き天井(パートナーエージェント)
9月15日、東証マザーズ上場のパートナーエージェント(6181)が、株主優待の新設を発表しました。
株主優待の内容
【創業10周年記念優待】
(1)対象となる株主・・・平成28年9月末日現在の株主名簿に記載または記録された、100株以上保有する株主
(2)株主優待の内容・・・1,000円分のクオカード1枚
(3)送付時期・・・平成28年12月中旬頃発送予定
【自社サービス割引利用優待】
(1)対象となる株主・・・毎年9月末日現在の株主名簿に記載または記録された、100株以上保有する株主
(2)株主優待の内容・・・株主1名につき、以下の優待券を贈呈。株主以外の持参人の使用も可能。
(a)パートナーエージェント入会時登録料(3万円:税別)無料優待券1枚
(b)OTOCONパーティー参加料無料優待券2枚
(c)LITOダイヤモンド(ジュエリー)15%割引優待券1枚
(3)送付時期・・・平成28年12月中旬頃発送予定
パートナーエージェントの株主優待は、1,000円分のクオカードと自社サービスの割引券です。9月27日までにパートナーエージェントの株を購入するとこれらの株主優待の権利がもらえます。
パートナーエージェント日足チャート
日足チャート3ヶ月分です。本日9月16日の終値は1,150円、前日比27円高(2.4%高)でした。株主優待の新設によって、普段より出来高が増えたものの、勢いは最初だけでした。
買い気配で始まり、9時3分に寄り付いた1,175円がこの日の高値。寄り付き天井の完成です。
パートナーエージェントは、「株主優待の新設銘柄で短期投資を行う手法」が通用しないサンプルになりました。