株主優待の新設で優待の価値以上に株価が急騰するエムアップ
9月1日、東証1部上場のエムアップ(3661)が、株主優待の新設を発表しました。
株主優待の内容
(1)対象となる株主・・・毎年3月末、9月末の株主名簿に記載または記録さ
れた100株以上を保有する株主(2)株主優待の内容・・・クオカード500円分(100株以上保有)を年2回
(3)発送時期・・・3月末の株主→6月発送、9月末の株主→12月発送
毎年3月末・9月末の株主は、年2回、オリジナルクオカード500円分がもらえます。エムアップの株主優待が欲しい場合は、9月27日までに買えば間に合います。
エムアップ日足チャート
この発表により、株価が急騰しました。本日9月2日の終値は577円、前日比36円高(6.65%)高でした。高値591円まで上がる場面があり、100株で計算すると5,000円も資産が増加しました。
株主優待のクオカードは年1,000円分ですから、すごい上がり方をしています。優待の発表前の株主はオイシイです。
現在の株式市場は、株主優待を発表すると好評のようで、株価が上がることも多くなりました。これからも優待を発表する企業がドンドン増えるといいですね。