シーマのライツ・オファリング(2)
シーマのライツ・オファリング(1)のつづきです。8月29日は、シーマ(7638)新株予約権の権利落ち日でした。
権利落ち日の基準値
シーマの新株予約権は、保有株と同数の新株を1株10円で買える権利です。28日終値が21円。計算しますと、
(21円+10円)÷2=15.5円
となります。
8月28日:シーマ親株1株(21円)
8月29日:シーマの親株1株(?円)+新株1株(10円)=計2株
8月28日から29日にかけて、株主が保有する株数は2倍に増加する可能性があります。この状況が29日以降の株価に反映されます。29日の取引は、この15.5円(今回は16円)が出発点です。
シーマ日足チャート
日足チャート1ヶ月分です。右端のローソク足が8月29日のものです。始値18円、高値21円、安値17円、終値19円でした。基準値より上昇し、メガネスーパーのような値動きになっています。
新株予約権の上場は9月3日(水)。今日のように株価が動けば、上場後も祭りが起きそうですね。