今年のコメは豊作
コメ、今年は「豊作」=高温で生育順調、価格下落も-民間予測
原油高・物価高が続いているのですから、毎日食べるコメの値段は上がらないでほしいと常々思ってます。でも、上がってもらわないと困る方たちもたくさんいるわけで、業績および株価に影響するこの2社の関係者は、非常に気になる情報かもしれません。
木徳神糧(2700)とヤマタネ(9305)
木徳神糧は先日の業績上方修正の影響で株価が大きく値上がりしていますが、このところ一服感が出ています。また、ヤマタネは本日7%超のリバウンドがありました。
どちらも、「コメ」の状況(市況)に左右されやすい企業ですから、こういう情報一つでも敏感になりがちです。
ちなみに、この記事のネタ元である「米穀データバンク/日本のコメ市場」ですが(帝国データバンクの名前に似ていておもしろいです)、情報が豊富で使いやすいです。
投資家でここをチェックしている方はあまりいないでしょうから、人より半歩先に行きたい方は有利かもしれませんね。