株主優待目当てにDCM株を買ってみた。
株主優待をゲットするため、DCMホールディングス(3050)を買ってみました。先日、カゴメの株主優待を紹介しましたが、株の購入になると、DCMが先です。カゴメは3月決算、DCMは2月決算です。
気になるDCMの株主優待は、DCMブランドの商品詰め合わせです。年1回、日用品の詰め合わせがもらえます。
DCMの株主になると、事業報告書や配当金等の書類と一緒に、「ご優待品申込書」というハガキおよび株主優待パンフレットが届きます。
株主優待を希望する場合は、このハガキに必要事項を記入し、返送します。株主優待の発送は7月~8月中旬(予定)です。到着が楽しみです。
(追記)
配当金については、管理人の場合、NISAのために「株式数比例配分方式」を選択しました。
株式数比例配分方式だと、ネット証券の取引履歴や入出金明細で入金が確認できます。