株主総会に行けないときは、ネットで議決権行使をしよう
3月決算企業の決算発表シーズンが終了し、もうすぐ株主総会が開催されます。ただ、管理人のような地方住まいだと、交通費がかかって出席も、ままなりません。
そこで、むかしであれば、議決権行使のハガキを返送していました。今はネットで議決権の行使ができます。
今回、管理人はDCMホールディングス(3050)の手続きをしてみました。株主優待をゲットするために購入したDCMHD。配当金に関する議案が含まれていたので、たった1コの議決権とはいえ、やりがいがあります。
ログインIDと仮パスワードを入力し、本パスワードに変更します。あとは、賛否の判断をして終了です。全て賛成なら、数クリックで終わります(※内容はきちんと確認しましょう)。
ハガキで返送するときは、日付を書いて、賛否に○をつけて、保護シールを貼って、ポストに投函、と手間ヒマがかかりました。
ネットは本当に便利ですね。