TOB価格を上回る株価急騰(モリテックス)
3月8日後場、上場廃止を予定しているモリテックス(7714)の株価が謎の急騰を見せました。一時は80円ストップ高の369円まで上昇します。しかし、勢いは長続きせず、前日比マイナスの288円で取引を終えました。
モリテックス3月8日5分足チャート
5分足チャートはご覧の通り。典型的な急騰から急落への動きです。フリーフォールみたいです。
モリテックスは、大株主のMVジャパンがTOBによって完全子会社化することを発表しています。TOB価格は290円。TOB期間は1月29日から3月11日までの30営業日です。
通常、上場廃止を予定しているTOBの場合、TOB価格を超えて株価が上昇することはありません。TOBの手続きが順調に進むと、モリテックスの株主は保有株を290円で強制的に買い取られます。これから290円以上で買っても儲からないとわかっているからです。
しかし、マネーゲームなどの特殊な要因が起きると、TOB価格を上回る場合があります。
同様のサンプルを紹介するなら、2011年に上場廃止になった富士火災海上保険(8763)があります。
富士火災海上保険(8763)時系列株価
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|
4/21 | 146 | 146 | 144 | 144 | 45,000 |
4/22 | 144 | 145 | 144 | 145 | 86,000 |
4/25 | 145 | 146 | 144 | 145 | 21000 |
4/26 | 145 | 146 | 144 | 145 | 174,000 |
4/27 | 146 | 191 | 145 | 146 | 2,222,000 |
4/28 | 146 | 146 | 144 | 144 | 628,000 |
5/2 | 145 | 145 | 144 | 144 | 229,000 |
5/6 | 144 | 145 | 144 | 144 | 131,000 |
5/9 | 144 | 145 | 144 | 144 | 42,000 |
富士火災海上保険2011年4月27日5分足チャート
富士火災は、4月27日に株価が急騰しましたが、上がったのは27日のみです。その後、上場廃止までTOB価格を上回ることはありませんでした。
モリテックスも富士火災と同じ株価推移になるのではないかと思います。サプライズが出てくれば、また別の動きになるかもしれませんが・・・。