駆け込み需要と対象銘柄
(※OCNサービス大規模障害から復帰後、はじめての記事です)
消費税率アップの前に買うべき商品と買わなくても大丈夫な商品の一覧が載っています。たばこ・定期券や回数券・貴金属等の高級品は定番です。今買っておくとトクみたいですね。
逆に、日用品や家電製品は4月以降でOKとか。個人的には、日用品も買って損はないと思っています。なぜなら、収納スペースさえあれば、玄関先まで持ってきてくれる通販のまとめ買いがトクだからです。便乗値上げに気をつけながら、1年分を揃えたいですね。
上記記事を参考に関連銘柄を考えますと、宝飾品とブランド品なら百貨店・ディスカウントストアが、たばこならコンビニエンスストアが、それぞれ投資対象となります。
コンビニはすでに好決算で株価が上がっているので、百貨店かディスカウントストアが狙い目です。今月末まで先取りで動くか、もしくは、4月以降に発表される月次情報・決算発表の結果で急騰するか、どちらかを狙うと良いでしょう。