ソチオリンピック関連銘柄
2月7日(金)、ソチ冬季オリンピックが開幕します。そこで、日本代表選手の活躍に期待しつつ、ソチオリンピック関連銘柄をまとめてみました。
ソチオリンピック関連銘柄一覧(コード順)
銘柄 | コード | 上場 | 業種 |
---|---|---|---|
土屋HD | 1840 | 東2 | 建設 |
北野建設 | 1866 | 東1 | 建設 |
雪印メグミルク | 2270 | 東1 | 食料品 |
クラレ | 3405 | 東1 | 化学 |
電算 | 3640 | 東1 | 情報通信 |
タカショー | 7590 | JQ | 卸売 |
日本電産 | 6594 | 東1 | 電気機器 |
ほくほくFG | 8377 | 東1 | 銀行 |
富士急行 | 9010 | 東1 | 陸運 |
広島ガス | 9535 | 東2 | ガス |
東1・・・東証1部、東2・・・東証2部、JQ・・・東証ジャスダック
関連銘柄の活用方法
(1)ソチ開幕前に購入し、株価が上がったら売却する方法、(2)株価が動き始めてからデイトレする方法、などがあります。前者の場合、オリンピック前に大きく値上がりしたら、その時点で利益確定です。後者の場合、対象銘柄の株価が乱高下するので、上昇の波を上手に活用して利益確定です。
なお、ソチオリンピック開催時期は、3月決算企業の第3四半期決算発表スケジュールと重なっています。株価に与える影響は、「決算>オリンピック」ですので、その点はご注意ください。