2015年1月、株主優待で買いたい企業とは?
毎月恒例の株主優待特集です。
2015年1月株主優待スケジュール(SBI証券)
2015年1月は、最短で27日購入→28日売却で株主優待の権利がもらえます。27日が権利付最終日、28日が権利落ち日、30日が権利確定日です。
鳥貴族(3193)
7月10日に新規上場(IPO)した鳥貴族(3193)です。鳥貴族の株主優待は食事券です。毎年7月31日、1月31日の株主(100株)は、食事券3,000円相当(1,000円券×3枚)がもらえます。
ただし、2015年2月以降、鳥貴族は株式分割(1→2)を予定しているので、優待の内容も少し変更となります。
・100株以上・・・1,500円相当の食事券
・200株以上・・・3,000円相当の食事券
現在の株主については、優待の変更はありません(株価が半分になり、株数が2倍に増えるため)。
鳥貴族日足チャート
新規上場から今までの日足チャートです。IPO銘柄は、上場直後に株価が乱高下します。そのため、株価が落ち着いた”今から次の1月まで”の動きが、今後の参考になるサンプルと言えます。
本日の終値は7,220円。優待銘柄にしては比較的値段が高く(最低投資金額70万円超)、優待利回りも低い(0.8%)です。現在の株価水準では、食事券よりも値上がり益狙いの銘柄になるでしょう。