NISA(ニーサ)の週間ランキング(1/14~1/17)
SBI証券のNISA口座ランキングが更新されました。個人投資家はどんな銘柄をNISA口座で買っているのでしょうか?
買付金額ランキング(1/14~1/17)
出来高ランキング(1/14~1/17)
保有残高ランキング(1/14~1/17)
前回と比較すると、ランキングが大きく変動したのは、上から2番目「出来高ランキング」のようです。逆に保有残高ランキングはこれからもほとんど変化がなさそうな気がします。時が経つごとに、保有残高ランキングは銘柄が定番化してくるでしょう。
それにしても、武田薬品工業の強さが際立っています。この銘柄は、適度な値上がりと安定した配当金が魅力です。
出来高ランキングの上位にいるエル・シー・エーホールディングス、サハダイヤモンド、オプトロムは、超低位株です。株価が圧倒的に安いため、年100万円が限度のNISA(ニーサ)では、相対的に出来高が多くなり、ランキングも上位になります。NISAで超低位株を購入する狙いは、もちろん、値上がり益です。
SBI証券がいつまでランキングを続けてくれるかわかりませんが、この紹介はグッジョブだと思います。