NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。
買付金額ランキング
順位 |
前週比 |
コード |
銘柄名 |
現在値 |
1 |
↑ |
4502 |
武田薬品工業 |
3,137 |
2 |
↑ |
2914 |
日本たばこ産業(6月・12月優待) |
2,322.5 |
3 |
↓ |
9434 |
ソフトバンク |
1,454.5 |
4 |
↑ |
8306 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ |
624.9 |
5 |
↑ |
5020 |
ENEOSホールディングス |
430.3 |
6 |
↓ |
7203 |
トヨタ自動車 |
2,105.5 |
7 |
新 |
8316 |
三井住友フィナンシャルグループ |
3,943 |
8 |
新 |
9984 |
ソフトバンクグループ |
5,434 |
9 |
→ |
8411 |
みずほフィナンシャルグループ |
1,463 |
10 |
↓ |
6178 |
日本郵政 |
896.8 |
出来高ランキング
順位 |
前週比 |
コード |
銘柄名 |
現在値 |
1 |
→ |
9318 |
アジア開発キャピタル |
6 |
2 |
↑ |
5020 |
ENEOSホールディングス |
430.3 |
3 |
→ |
8918 |
ランド |
10 |
4 |
↑ |
9831 |
ヤマダホールディングス |
393 |
5 |
↑ |
8306 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ |
624.9 |
6 |
↑ |
2928 |
ライザップグループ |
158 |
7 |
↑ |
9434 |
ソフトバンク |
1,454.5 |
8 |
新 |
8922 |
日本アセットマーケティング |
163 |
9 |
新 |
2914 |
日本たばこ産業(6月・12月優待) |
2,322.5 |
10 |
新 |
7777 |
スリー・ディー・マトリックス |
524 |
保有残高ランキング
順位 |
前週比 |
コード |
銘柄名 |
現在値 |
1 |
→ |
2914 |
日本たばこ産業(6月・12月優待) |
2,322.5 |
2 |
↑ |
8591 |
オリックス |
2,347.5 |
3 |
↑ |
9434 |
ソフトバンク |
1,454.5 |
4 |
↓ |
8411 |
みずほフィナンシャルグループ |
1,463 |
5 |
→ |
4502 |
武田薬品工業 |
3,137 |
6 |
→ |
8306 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ |
624.9 |
7 |
→ |
7751 |
キヤノン |
2,801 |
8 |
→ |
9201 |
日本航空 |
2,196 |
9 |
↑ |
9202 |
ANAホールディングス |
2,404.5 |
10 |
新 |
8267 |
イオン |
2,709 |
買付金額ランキング(ジュニアNISA)
順位 |
前週比 |
コード |
銘柄名 |
現在値 |
1 |
新 |
2558 |
MAXXIS米国株式(S&P500)上場投信 |
15,795 |
2 |
↑ |
4502 |
武田薬品工業 |
3,137 |
3 |
↑ |
1655 |
iシェアーズS&P500米国株ETF |
3,965 |
4 |
→ |
2914 |
日本たばこ産業(6月・12月優待) |
2,322.5 |
5 |
↓ |
9434 |
ソフトバンク |
1,454.5 |
6 |
↓ |
9433 |
KDDI |
3,362 |
7 |
↓ |
8591 |
オリックス |
2,347.5 |
8 |
新 |
2559 |
MAXXIS全世界株式上場投信 |
14,245 |
9 |
↓ |
8316 |
三井住友フィナンシャルグループ |
3,943 |
10 |
→ |
8306 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ |
624.9 |
出来高ランキング(ジュニアNISA)
順位 |
前週比 |
コード |
銘柄名 |
現在値 |
1 |
→ |
9831 |
ヤマダホールディングス |
393 |
2 |
↑ |
5020 |
ENEOSホールディングス |
430.3 |
3 |
↑ |
8306 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ |
624.9 |
4 |
↑ |
9434 |
ソフトバンク |
1,454.5 |
5 |
新 |
2914 |
日本たばこ産業(6月・12月優待) |
2,322.5 |
6 |
↑ |
8591 |
オリックス |
2,347.5 |
7 |
新 |
6178 |
日本郵政 |
896.8 |
8 |
新 |
4502 |
武田薬品工業 |
3,137 |
9 |
新 |
8593 |
三菱HCキャピタル |
569 |
10 |
新 |
1678 |
インドETF |
236.9 |
保有残高ランキング(ジュニアNISA)
順位 |
前週比 |
コード |
銘柄名 |
現在値 |
1 |
→ |
8591 |
オリックス |
2,347.5 |
2 |
→ |
2914 |
日本たばこ産業(6月・12月優待) |
2,322.5 |
3 |
↑ |
9433 |
KDDI |
3,362 |
4 |
↓ |
3197 |
すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) |
1,511 |
5 |
↑ |
9434 |
ソフトバンク |
1,454.5 |
6 |
↓ |
8306 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ |
624.9 |
7 |
↑ |
4502 |
武田薬品工業 |
3,137 |
8 |
↓ |
4661 |
オリエンタルランド |
19,395 |
9 |
↑ |
9202 |
ANAホールディングス |
2,404.5 |
10 |
↓ |
8411 |
みずほフィナンシャルグループ |
1,463 |
※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示。
12月27日から30日までの様子です。31日の大みそかが休場のため、4営業日のみです。ランキング情報は参考程度にご覧ください。
また、次週も1月3日が正月休みで4営業日のみです。さらに、1月10日も成人の日で休場となります。3週連続の4営業日。
ランキング情報が本格的に始まるのは1月後半になりそうです。