高配当株人気のNISA口座
NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。
買付金額ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 4502 | 武田薬品工業 | 3,081 |
2 | 新 | 9434 | ソフトバンク | 1,490 |
3 | ↓ | 9202 | ANAホールディングス | 2,378 |
4 | → | 9984 | ソフトバンクグループ | 5,518 |
5 | ↓ | 9201 | 日本航空 | 2,163 |
6 | ↑ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,332.5 |
7 | ↓ | 2503 | キリンホールディングス(12月優待) | 1,850.5 |
8 | 新 | 9831 | ヤマダホールディングス | 384 |
9 | ↓ | 7203 | トヨタ自動車 | 2,052 |
10 | 新 | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 1,446.5 |
出来高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 8918 | ランド | 11 |
2 | ↓ | 9318 | アジア開発キャピタル | 6 |
3 | ↓ | 9831 | ヤマダホールディングス | 384 |
4 | → | 5020 | ENEOSホールディングス | 431 |
5 | 新 | 3825 | リミックスポイント | 223 |
6 | 新 | 9434 | ソフトバンク | 1,490 |
7 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 627 |
8 | ↓ | 7201 | 日産自動車 | 546.4 |
9 | 新 | 4502 | 武田薬品工業 | 3,081 |
10 | 新 | 6178 | 日本郵政 | 881.2 |
保有残高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,332.5 |
2 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 1,446.5 |
3 | → | 8591 | オリックス | 2,249 |
4 | → | 9434 | ソフトバンク | 1,490 |
5 | → | 4502 | 武田薬品工業 | 3,081 |
6 | → | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 627 |
7 | → | 7751 | キヤノン | 2,637 |
8 | → | 9201 | 日本航空 | 2,163 |
9 | → | 3197 | すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) | 1,552 |
10 | 新 | 9202 | ANAホールディングス | 2,378 |
買付金額ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 4502 | 武田薬品工業 | 3,081 |
2 | 新 | 9434 | ソフトバンク | 1,490 |
3 | → | 8591 | オリックス | 2,249 |
4 | ↑ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,332.5 |
5 | ↓ | 9202 | ANAホールディングス | 2,378 |
6 | ↑ | 9831 | ヤマダホールディングス | 384 |
7 | ↓ | 9433 | KDDI | 3,334 |
8 | ↑ | 7203 | トヨタ自動車 | 2,052 |
9 | 新 | 9984 | ソフトバンクグループ | 5,518 |
10 | → | 9201 | 日本航空 | 2,163 |
出来高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 9831 | ヤマダホールディングス | 384 |
2 | 新 | 9434 | ソフトバンク | 1,490 |
3 | ↑ | 8591 | オリックス | 2,249 |
4 | ↑ | 5020 | ENEOSホールディングス | 431 |
5 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 627 |
6 | 新 | 8918 | ランド | 11 |
7 | 新 | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,332.5 |
8 | 新 | 4502 | 武田薬品工業 | 3,081 |
9 | 新 | 8714 | 池田泉州ホールディングス | 162 |
10 | 新 | 7201 | 日産自動車 | 546.4 |
保有残高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8591 | オリックス | 2,249 |
2 | → | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,332.5 |
3 | → | 3197 | すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) | 1,552 |
4 | → | 9433 | KDDI | 3,334 |
5 | ↑ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 627 |
6 | ↓ | 9434 | ソフトバンク | 1,490 |
7 | → | 4661 | オリエンタルランド | 18,825 |
8 | → | 4502 | 武田薬品工業 | 3,081 |
9 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 1,446.5 |
10 | → | 9202 | ANAホールディングス | 2,378 |
※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示。
12月6日から10日までの様子です。この週の買付金額ランキング第1位は武田薬品工業でした。配当利回り5%超の銘柄ですから、NISA口座・ジュニアNISA口座ともに人気が高いです。
ただ、新しい銘柄がランクインする動きがほとんどなく、前週とよく似ています。「新」マークがあっても、別のランキングで上位だった銘柄が入っているだけです。
優待銘柄についても同じです。珍しいのは池田泉州ホールディングスだけでした。池田泉州ホールディングスは地域特産品のカタログギフトと金利アップです。毎年3月末の株主は年1回、優待がもらえます。
カタログギフトがもらえるのは2,000株以上の株主から。100株では優待が届かないので注意が必要です。
常連銘柄ばかりだと盛り上がらないので、次週はもう少し変化のあるランキングが見たいです。