常磐開発のTOB成立
常磐開発の続きです。
ジャスダック上場の常磐開発(1782)はMBO(経営陣等による自社買収)によるTOB(株式公開買い付け)を行っていました。
MBOによるTOB
(1)TOB価格・・・9,000円
(2)TOB期間・・・2020年11月16日(月)から2021年2月9日(火)までの56営業日
(3)決済の開始日・・・2021年2月17日(水)
(4)買付予定株数・・・上限なし
(5)証券会社・・・みずほ証券
2月10日15時に結果が発表されて、「TOB成立」しました。
TOBの結果について
今回のTOBは購入株数に下限が設定されていました。株主の応募が下限52万2700株を上回ると、常磐開発の株は全て買い取られます。
株主が応募した株数の合計は52万4920株でした。ギリギリです。
今後、上場廃止に向けた手続きが進む見込みです。
応募した株主の今後について
TOBに応募した株主は、2月17日以降、「9,000円×株数」の投資資金が戻ってきます。
例えば、100株応募した場合
TOB価格9,000円×100株=90万円
となり、投資資金90万円が戻ります。口座が反映される時期は送金方法によって異なります。
気になる方は、みずほ証券に聞いてみてはいかがでしょうか。