旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

NTTドコモの上場廃止日決定(2020年12月25日)

2020.11.28

NTTドコモのTOB成立の続きです。

東証1部上場のNTTドコモ(9437)の上場廃止日が決定しました。

上場廃止日は2020年12月25日(金)、売買最終日は12月24日(木)です。

ドコモの株主は売買最終日までに売却しないと、保有株が強制的に買い取られて、2020年12月29日以降に「3,900円×株数」の投資資金が戻ってきます。

NTTドコモ日足チャート

NTTドコモ日足チャート

(1)2020年9月29日・・・TOB発表
(2)2020年11月17日・・・TOB成立
(3)2020年12月25日・・・上場廃止

(1)NTT(9432)によるTOB(株式公開買い付け)が発表されました。株価がTOB価格にサヤ寄せしています。

(2)TOBが成立しました。発表直後に高値3,928円をつけます。その後はTOB価格付近で横ばいが続いています。

株主のみなさん、どうもお疲れ様でした。以下、ドコモの関連記事です。


関連記事

アーカイブ