旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

LINEのTOB延期と上がり続ける株価

2020.07.03

LINE、TOB価格を上回る株価上昇の続きです。

6月30日、東証1部上場のZホールディングス(4689)とLINE(3938)との経営統合に関する進捗状況が発表されました。

当初のスケジュールでは、2020年5月~6月にソフトバンクとネイバーが共同でTOB(株式公開買い付け)を行い、10月に経営統合が完了する予定でした。しかし、コロナ等の影響で手続きが進まず、TOB開始も遅れるとのことです。

新しいスケジュールは未定で、詳細は後日発表される予定です。

LINE日足チャート

LINE日足チャート

7月3日終値5,570円。高値5,600円をつけました。2日から勢い良く上昇しています。

今のTOB価格が5,380円ですから、この値段でTOBを行っても、一般株主は誰も応募しないでしょう。株価が上がれば上がるほど、応募する人数は減少します。

TOB価格の引き上げがあると良いですね。

続きはこちら(LINEの上場廃止と株主の今後について(2020年8月3日発表分))

関連記事

アーカイブ