カテゴリー:TOB2019
キタムラの上場廃止と株主優待、株主の今後について

5月15日、CKホールディングス(カルチュア・コンビニエンス・クラブ:ツタヤ)は、キタムラ(2719)に対して、TOB(株式公開買い付け)を行うと発表しました。 CK ホールディングス株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表…
詳細を見るさが美グループホールディングスの上場廃止と株主優待、株主の今後について

5月7日、東証1部上場のベルーナ(9997)は、さが美グループホールディングス(8201)に対して、TOB(株式公開買い付け)を行うと発表しました。 株式会社ベルーナによる当社株式に対する公開買付けに関する賛同及び応募推奨のお知らせ T…
詳細を見る東栄リーファーラインの上場廃止日決定

東栄リーファーラインの上場廃止までのスケジュールが決定しました。 株式併合、単元株式数の定めの廃止及び定款の一部変更に関するお知らせ 上場廃止日が2018年6月22日(金)、売買最終日が6月21日(木)です。 株主の保有株は800…
詳細を見る東栄リーファーラインのMBO成立

投資ファンドが東栄リーファーラインの買い増し発表(2/15)の続きです。 3月24日(土)8時40分、東栄リーファーライン(9133)の2回目のMBOが成立したと発表されました。 株式会社オーシャンによる当社株券に対する公開買付けの…
詳細を見る2018年3月に上場廃止になる銘柄

ひさしぶりにネット証券にログインすると、「投資した企業がなくなっている」や「知らない企業の株主になっている」ということがあります。 企業再編などで上場廃止になる銘柄(企業)は以下の通りです。 日立国際電気(6756)2018年3月9日廃…
詳細を見る投資ファンドが東栄リーファーラインの買い増し発表(2/15)

大株主が東栄リーファーラインを買い増しの続きです。 2月15日16時20分、投資ファンドが東栄リーファーラインを合わせて17.03%保有したと発表しました。 投資ファンドの取得状況 オフィスサポートは9.09%で変わらず、レノ…
詳細を見る大株主が東栄リーファーラインを買い増し

東栄リーファーラインの上場廃止と株主の今後について(2回目)の続きです。 2月9日17時1分、大株主のジェットエイトが東栄リーファーラインを合わせて9.76%保有したと発表しました。 大株主の取得状況 2回目のMBO(経営陣等によ…
詳細を見る川崎化成工業の上場廃止と株主の今後について

2月7日、東証1部上場のエア・ウォーター(4088)は川崎化成工業(4117)に対して、TOB(株式公開買い付け)を行うと発表しました。 支配株主であるエア・ウォーター株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明及び応募推奨に…
詳細を見る東栄リーファーラインの上場廃止と株主の今後について(2回目)

投資ファンドが東栄リーファーラインの買い増し発表の続きです。 ※1回目の発表とほぼ同じです。内容の繰り返しになりますがご了承ください。 2月7日、ジャスダック上場の東栄リーファーライン(9133)はMBO(経営陣等による自社買収)を再び…
詳細を見るテクニカル電子の上場廃止と株主の今後について

2月6日、大和ハウス工業(1952)が子会社を通じて、テクニカル電子(6716)に対して、TOB(株式公開買い付け)を行うと発表しました。 大和リース株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ TOB価格は3…
詳細を見る