人気YouTuberの炎上とUUUMの株価
先週末、UUUM(3990)所属のユーチューバーがアップした動画が炎上しました。
メルカリとのタイアップ広告案件の動画です。出品予定の商品の中に、利用規約違反のものが含まれていました。
炎上が最も起きにくいとされていたユーチューバーですから、「この人が炎上するなんて」という驚きが大きいです。
それと同時に、少数の人気ユーチューバーに依存する企業のリスクも浮き彫りになりました。
UUUMの事業リスクについては、有価証券報告書に記載があります。
事業等のリスクについて
(3)特定のクリエイターへの依存について
当社グループの所属クリエイターが所有するチャンネルのうち、平成29年6月30日時点の当社に所属する上位チャンネルは、当社グループの所属クリエイターが所有するチャンネル全体の同期間の再生回数に対して35.2%の割合を占めており、当連結会計年度における期中平均においては35.3%となっております。
そのため、上記のような人気チャンネルを保有するクリエイターの活動が休止・停止した場合や、スキャンダルや炎上によりクリエイター活動に影響が生じた場合、また当社グループがマネージメント戦略上クリエイターの活動を抑制した場合、当社グループの業績に影響を与える可能性があります。
少数のユーチューバーに依存する状況は、芸能事務所アミューズとよく似ています。
UUUMの株主総会に出席するなら、トップユーチューバーがUUUM全体の売上高(広告料)の何割を占めているか聞いておきたいところです。
UUUM日足チャート
6月25日終値4,880円。前日比100円安でした。
今回の炎上による株価への影響はほとんどありません。ただ、ボディブローのように後で効いてくることもあるので注意が必要です。